今日はバイク休みます(なのでCAFE QUMO)
今朝は朝にバイクに乗るのをやめました。
というのは、実は病院へ行かなきゃいけないのを行ってなかったんですよね。
なので、朝から病院3軒はしご。
最後は病院というか鍼灸院でした。
金欠で長い間行ってなかったのですが、今週、本当に疲れてしまって、「これはもう努力でなんとななるレベルじゃない」ということで、大枚はたいて、首からふくらはぎまでハリネズミみたいにしてもらったわけです。
帰り道、瞑眩反応(好転反応)がはじまってしまいました。久しぶりのフルセットだったので効きすぎました。
「もう昼食作りたくね~」ということで、通りがかりのカフェに入ったのでした。

というわけで、CAFE QUMOであります。
外見もインテリアもこだわっています。
建築自体が、それなりの設計師さんの力作と見えます。
本棚には村上春樹作品がずらっと。

パスタとポテトサラダのランチセット(800円)。
ん、地味だけどまっとうな味!
真面目な人がつくったって感じで好感持てます。
ポテサラはちょっとクリーミーすぎるかな。

追加でコーヒーとガトー・オ・ショコラ。
確かコーヒーが200円で、ガトー・ショコラが250円。(ランチ追加の特別価格です)
コーヒーは酸味と独特の個性があるのにすっきりしてて美味しい。
値段的に仕方ないけれど、ミルクポーションが残念かな。
そして器もなんだかいかにも西荻あたりの骨董屋にありそう。
まあ、村上春樹をおいてあるところからして、そういうのが路線なのでしょう。
そして、ガトー・ショコラはワタシ的には落第でした。粉と脂の塊を食べてるみたい。
すみません、菓子にはうるさい私です。

おみやげに苺と練乳のマフィン。家に帰ってきておやつにいただきました。
生地は良かった。でも加熱された苺が微妙・・・苺をどう処理されているのかと思ったらずばり直球でした。
生の苺をどぼんか~。誰も挑まないところへ挑まれましたなぁ。
辛口なことも書きましたが、居心地良かったです(女子しかおられませんでしたが)。
またお伺いしたいと思います。
というのは、実は病院へ行かなきゃいけないのを行ってなかったんですよね。
なので、朝から病院3軒はしご。
最後は病院というか鍼灸院でした。
金欠で長い間行ってなかったのですが、今週、本当に疲れてしまって、「これはもう努力でなんとななるレベルじゃない」ということで、大枚はたいて、首からふくらはぎまでハリネズミみたいにしてもらったわけです。
帰り道、瞑眩反応(好転反応)がはじまってしまいました。久しぶりのフルセットだったので効きすぎました。
「もう昼食作りたくね~」ということで、通りがかりのカフェに入ったのでした。

というわけで、CAFE QUMOであります。
外見もインテリアもこだわっています。
建築自体が、それなりの設計師さんの力作と見えます。
本棚には村上春樹作品がずらっと。

パスタとポテトサラダのランチセット(800円)。
ん、地味だけどまっとうな味!
真面目な人がつくったって感じで好感持てます。
ポテサラはちょっとクリーミーすぎるかな。

追加でコーヒーとガトー・オ・ショコラ。
確かコーヒーが200円で、ガトー・ショコラが250円。(ランチ追加の特別価格です)
コーヒーは酸味と独特の個性があるのにすっきりしてて美味しい。
値段的に仕方ないけれど、ミルクポーションが残念かな。
そして器もなんだかいかにも西荻あたりの骨董屋にありそう。
まあ、村上春樹をおいてあるところからして、そういうのが路線なのでしょう。
そして、ガトー・ショコラはワタシ的には落第でした。粉と脂の塊を食べてるみたい。
すみません、菓子にはうるさい私です。

おみやげに苺と練乳のマフィン。家に帰ってきておやつにいただきました。
生地は良かった。でも加熱された苺が微妙・・・苺をどう処理されているのかと思ったらずばり直球でした。
生の苺をどぼんか~。誰も挑まないところへ挑まれましたなぁ。
辛口なことも書きましたが、居心地良かったです(女子しかおられませんでしたが)。
またお伺いしたいと思います。
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ