闘いの大晦日、そしてMonster696は後ろ乗り?
仕事納めを終えてからというもの、年賀状を作り、大掃除をして、大晦日を迎えました。
大掃除、終わらな~い(「切れてな~い」みたいなカンジで)。
台所、トイレ、お風呂、洗面所といった水回りを優先的に。
いやもう、独りで大掃除やるには持て余すんだ、この家。
しょうがないので、他の部屋は「いつもより念入りな掃除」で済ませ、来年の週末は一部屋ずつ大掃除していきます。
んでもって、夜はたまってたアイロンがけをして、あ~、年末感ないわ~。まったくないわ~。
今宵は先日のお写真を見ながら、ひとり反省会。
写真を見ていたら面白い比較ができました。

同じMonster696の2009年度以前式。
右の人の乗車位置。
Monster696って普通に乗ると、なぜかお尻がここに収まるのですよ。
でも私はあえて後ろに乗っています。
その方がリアタイヤが路面にグリグリしている感じがするんです。
696のシートは滑りやすいので、当然、身体を支えるために、加速時と巡航以外はステップに立つ感じなります。
それが体重移動のしやすさにつながり、コーナーに入るところの機敏さにつながるという副次効果もあります。

このように、前乗りであっても傾きは変わらないのですが、M696の乗り方に悩んでいる人がいたら、一度後ろ乗りをお試しください。
では、皆様、良いお年を。(普通に就寝)
大掃除、終わらな~い(「切れてな~い」みたいなカンジで)。
台所、トイレ、お風呂、洗面所といった水回りを優先的に。
いやもう、独りで大掃除やるには持て余すんだ、この家。
しょうがないので、他の部屋は「いつもより念入りな掃除」で済ませ、来年の週末は一部屋ずつ大掃除していきます。
んでもって、夜はたまってたアイロンがけをして、あ~、年末感ないわ~。まったくないわ~。
今宵は先日のお写真を見ながら、ひとり反省会。
写真を見ていたら面白い比較ができました。

同じMonster696の2009年度以前式。
右の人の乗車位置。
Monster696って普通に乗ると、なぜかお尻がここに収まるのですよ。
でも私はあえて後ろに乗っています。
その方がリアタイヤが路面にグリグリしている感じがするんです。
696のシートは滑りやすいので、当然、身体を支えるために、加速時と巡航以外はステップに立つ感じなります。
それが体重移動のしやすさにつながり、コーナーに入るところの機敏さにつながるという副次効果もあります。

このように、前乗りであっても傾きは変わらないのですが、M696の乗り方に悩んでいる人がいたら、一度後ろ乗りをお試しください。
では、皆様、良いお年を。(普通に就寝)